以前から、通り沿いのフェンスにはクレマチスを植えたいな~とは思っていたのですが、クレマチスのあまりの品種の多さに「初心者はどこから手を付ければいいのか…」と思考停止しておりました💧そんな私のような人間向きの「クレマチス・垣根用ミックス」というセットをタキイ種苗さんのネットショップで見かけたので「とりあえずこれでいってみよう❗️」と決心がつきました笑
商品説明によれば、垣根に這わせるのに向く品種6株でワンセットになっていて、ジャックマニー系、ビチセラ系、インテグリフォリア系または類似系統のミックスで、基本的には強剪定をしなければならないとのこと。クレマチスもバラもなんか剪定や誘引などお世話が難しいイメージがあるんですよね💦
届いた箱をとりあえず開封。
お得なセットなので、それぞれの株に品種名のラベルがついていないんです💧まだ花が咲いていないので何が何やらです笑 でもどんな花が咲くかのお楽しみもあるのかなと思います🎵
育て方の説明書も付いてきました。
1年は鉢で育ててそれから地植えしたほうがいいようです。その間に花の色などを実際に確認してから庭に植え付ける配置を決められるので助かります✨とりあえず6号のスリット鉢に植え替えました。
しかし一気に6株は多いです、どこに置いておこうかなぁ笑 とりあえず順調に大きくなってほしいです✨