バタフライガーデンに憧れる者の庭づくり日記

植物と昆虫が好きな園芸初心者の記録

食草増強大作戦 ジャコウアゲハ編🎵(ウマノスズクサ)

アゲハチョウ科の蝶達の幼虫は柑橘類の葉が好きな種が多いですが(ミカン科のカラスザンショウ、園芸種のミカンやレモンなどでほぼカバー可能)、そうではないアゲハの仲間ももちろんいます。

クスノキ科の植物(クスノキタブノキなど)を好むアオスジアゲハと ↓

 

セリ科の植物(ニンジンやパセリなど)を好むキアゲハ ↓

 

そして、ウマノスズクサ科の植物を好むジャコウアゲハです💧ジャコウアゲハ、私の住んでいる九州での勢力がどんなものなのかは分かりませんが…。とりあえず食草を庭で育てて、いつでもウェルカムな環境には整えておきたいなと思い💦

そんなわけで手に入れたウマノスズクサの苗です。

f:id:yamataro_sgr:20220823173256j:image

山野草などをネット販売しているお店では売り切れていたので、本当にメルカリなどのフリマアプリ様様です💧もしこのようなサービスがなければ私のような園芸初心者(しかも苗を分けてもらえるような園芸友達もいない)が野草の苗を手に入れるのは本当に大変だったと思います💦野山や河川敷などをウロついて目当ての植物を発見したとしても勝手に採取するわけにもいきませんしね💧

 

さて、苗を手に入れたところで元気に育てていきたいのですが、ウマノスズクサには「アリストロキア酸」というアルカロイド系の毒が含まれているとのこと。それを食草とするジャコウアゲハにも毒が蓄積しているため、鳥などの天敵から襲われにくいそうです。「毒蝶」としてのジャコウアゲハについて浜松科学館さんが分かりやすい記事を書いてくださっていたのでリンクを張っておきます。試しに食べて見た人は大変な目にあったとのことで💦ちなみにクロアゲハは毒蝶・ジャコウアゲハの姿に擬態することで天敵から逃れようとしているそうです。生き物って本当に面白い…✨

 

hamamatsu-sci-museum.note.jp

 

来年はジャコウアゲハも庭に来てくれたらいいなぁと祈りつつお世話していきたいと思いますが…。このヒョロヒョロとした茎のおかげで繊細な植物なのではと感じてしまうので、枯れやすいんじゃないかとビビッているところです💦既に黄変してる葉もありますし、頑張ってお世話していきたいと思います💧