バタフライガーデンに憧れる者の庭づくり日記

植物と昆虫が好きな園芸初心者の記録

オオスカシバ、襲来(※幼虫の画像が出てきます❗️)

クチナシが大好きで一重咲き(地植え)と八重咲き(鉢植え)を育てており、どちらも順調に生育していると思っていました...。鉢植えのほうは梅雨が明けてから朝晩水やりが必要になりましたが、普段はシャワーホースで遠くからバーっと水をかけていたので、あまりマジマジと見ておらず💧今回、台風接近ということで鉢植えを避難させようと鉢を持ち上げたところ、2、3日前よりも一回り小さくなっている...?え...?と思って凝視したところ、いたー❗️しかも2匹❗️

f:id:yamataro_sgr:20220705000916j:image
f:id:yamataro_sgr:20220705000920j:image

オオスカシバの幼虫でした涙 めっちゃ大きいです、おそらくもう終齢の段階かと涙

 

蝶の幼虫は歓迎するくせに蛾の幼虫は嫌がるのはダメなんじゃないのかと自分でも微妙な気持ちではあるんですが💧でもどの木でもどんどん食べてもらっていいわけじゃありませんし、大好きなクチナシの木が丸ハゲになるのは辛いです涙 またオオスカシバの幼虫は大食漢というか、以前育てたナミアゲハの幼虫に比べてめちゃくちゃたくさんの量を食べています💧おかげでクチナシはこんな貧相な状態になってしまいました涙 そろそろ鉢増ししようと思っていたのに...。

f:id:yamataro_sgr:20220705002107j:image

クチナシってお花自体も香りも素敵なのに庭木で植えておられる人はそんなに多くない気がするなと思っていたんですけど、オオスカシバの幼虫が毎年発生すると思うと確かに嫌かもしれないなと笑 毒はないみたいですけど、結構デカくなるイモムシですからね...。

 

とはいえオオスカシバの成虫はなかなか可愛いですし、地面に下りて蛹を作るそうなので(秋生まれの幼虫はそのまま越冬するらしいです)、子ども達に羽化の様子を見せてあげたいとも思うんですけどね💧クチナシの代わりになるような手頃な食草がないんですよね...。

f:id:yamataro_sgr:20220705085823j:image

とりあえず食べかけのクチナシの葉と一緒に飼育ケースに入れてはみているんですが、これを食べ尽くす前には幼虫をどうするか決めないとなと思っています💧あ〜悩ましい...。