バタフライガーデンに憧れる者の庭づくり日記

植物と昆虫が好きな園芸初心者の記録

満を持してオリーブの苗

オシャレなおうちやカフェなどの屋外スペースに大鉢の植物が置いてある場合、結構な確率でオリーブを見かける気がしていて。いや、私がオリーブの木が好きだから目に入りやすいだけかもしれませんが笑

 

オリーブの鉢植えも必ず新居に置きたいぞと思いつつ、今の賃貸のベランダが狭くなってきているので、新居に引っ越すまでオリーブの苗を買うのは我慢しようと考えていたんですが、いつものホームセンターに苗木が大量に入荷していて「もうこれは今買うしかない…❗️」と心を決めました笑

 

自家不結実性のため異品種の混植が必要ということなので2本購入することにし、10種類以上の品種が売っていたのでかなり目移りしたんですが、なんとなく今回はスペイン原産の品種にしようかなと、最もポピュラーだというネバティロブランコと、実がたくさんつくというアルベッキーナに決めました✨開花時期が近いのもいいかな〜と。実はアルベッキーナは単独でも実が付くらしいんですけど、まぁそれはそれで笑

f:id:yamataro_sgr:20211019130427j:image

左がネバティロブランコの6号サイズの苗(樹高120cm)、右がアルベッキーナの5号サイズの苗(樹高100cm)です。アルベッキーナは別にどこか傷んでる感じではないんですけど、半額になっていたのでラッキーでした笑

 

今回の苗はどちらもスペイン原産品種ですが、「オリーブ」ってだけでイタリア料理のイメージがあるのか、札の色の組み合わせがイタリアっぽいですね笑

f:id:yamataro_sgr:20211024125011j:image

 

オリーブの苗って小さいサイズの苗は手頃な値段のものが多いですが(今回の苗は1800円&900円でした)、サイズが1号大きくなるほどに値段も倍々で高くなるイメージです、見栄えがするサイズだと軽く1万円は超えますよね💧一方で、挿し木に失敗し続けている者としては「挿し木からこんなに大きくなるまで育てていただいてるのにこのお値段でいいんですかね💦」という気持ちもあります笑

 

今回、ガーデニングカウンセラーの岡井路子先生の本を参考にしながら植え替えをしました🎵

f:id:yamataro_sgr:20211021181310j:image

 

本から先生のオリーブ愛が迸っているようで、育て方のガイドとしても役立つのはもちろん、読み物としてもすごく面白かったです✨この本に載っているように、いつかはオリーブの実を収穫して色々と楽しんでみたいですね🎵完熟した実でメープルシロップ漬けも作ってみたいし、コロナが落ち着いたら小豆島のオリーブ公園も行ってみたいし、夢が広がります✨

 

あと、岡井先生のセミナーのネット記事で「ネバディロブランコは剪定するとハート形の葉が出てくることがたまにある」という情報を見たのですが、二股になった葉が本当にありました✨車に苗を載せて持って帰ってくるときに落ちてしまった葉なので、次にハート形の葉が出てきたら大事にしたいです💧

f:id:yamataro_sgr:20211019130432j:image

 

とりあえず冬の間に弱らせないように頑張ります❗️

 

www.shuminoengei.jp