バタフライガーデンに憧れる者の庭づくり日記

植物と昆虫が好きな園芸初心者の記録

柑橘類メンバーの冬越し前の姿

蝶の幼虫の食草にするためと、私が酸っぱいものが好きなので無農薬の果実が欲しいのと、両方の目的で柑橘類をいくつか育てています。夏の間に多少はアゲハチョウの幼虫達のエサになりましたが(メインのエサはルーを食べてもらっていました。苗が安いので笑)、だんだん寒くなってきましたので、冬越し前の現状を記録しておきたいと思います🎵

 

まずは、2年目の苗たちです。左から、種なしレモン・シードレスあや、種なしすだち、メキシカンライムです。

f:id:yamataro_sgr:20221111115419j:image

元気がないということはないんですが、すだちとライムは何枚か葉が黄色くなっているものがありますね💧来年の春にもう一回り大きい鉢に植え替えようかな💦

 

続いて1年目の小さな苗。左がサイパンレモン、右がカフィアレモン(こぶみかん)です。

f:id:yamataro_sgr:20221111115431j:image

病気もなさそうですし、順調に成長しているように思えます✨

 

最後に、唯一地植えした柚子の苗木なんですが…。これが一番調子が悪いです涙

f:id:yamataro_sgr:20221111115608j:image

全体的に葉が黄変してパラパラ落ち始めています💧台風のときなどにも強風に煽られまくっていましたし、鉢植えよりも地植えのほうが管理が難しいなぁと実感しています…。枝はまだ緑色なので枯れているわけではないようで💦冬の間に丸坊主になる予感がするので、春にまたきちんと芽吹いてくれたらいいのですが涙

 

とりあえず肥料はあげておこうと柑橘類用の肥料を買ってきまして、地植えの柚子をはじめ他の柑橘類の鉢にも規定量を施してみました💦

f:id:yamataro_sgr:20221111115645j:image

手も汚れませんし1粒が大体1gくらいなので計量もしやすくて便利でした✨

 

ちなみに、施肥の際に柚子の周囲を掘ったらオオスカシバなどスズメガの蛹かなと思われるものが出てきました💧

f:id:yamataro_sgr:20221111115757j:image

無事に冬越しできますようにと祈りつつまた土の中に💧

 

柑橘類達は冬の間はとりあえず土の表面をマルチングする予定ですが、様子を見ながら寒冷紗などをかけるか検討したいと思います🎵

雑記・ついに活躍した大きなお鍋🎵

以前、台風被害で凹んでいた時に気晴らしに大きな鍋を買った話をしていたのですが。

 

釣りが趣味の夫が釣ってきた魚を煮るときに使おうという目論見だったのですが、夫がしばらく釣りに行かなかったのでトウモロコシを茹でるときに使ったのみ💧しかし、先日ついにこの鍋を使って煮魚を作ることができました✨

f:id:yamataro_sgr:20221110121952j:image

夫が釣ってきたキジハタとホウキハタ、いい感じで3匹同時に煮ることができています🎵今までの直径26cmくらいの鍋だと頭を落とさないと入らなかったんですが、やっぱり焼魚も煮魚も頭が付いていた方が見た目は豪華ですよね💦お味もとっても美味しくて大満足だったのですが、完成した料理の写真を撮り忘れました笑

 

あと、煮魚とは関係ないですが、今回はアオリイカもたくさん釣ってきてくれたので夫には大感謝です✨個人的な好みの問題ですが、私は煮魚はキジハタ、イカの刺身ならアオリイカが1番好きで笑 イカは冷凍保存できるところも素晴らしいです笑

f:id:yamataro_sgr:20221110122306j:image

↑ これは、生きている状態を子ども達に見せてあげるために、1匹だけエアーポンプを使って生かしながら連れて帰ってきたアオリイカです。このあとすぐにご臨終となったので、刺身にして家族で美味しくいただきました💦

 

私は釣りには同行しないのですが(堤防釣りならいいんですが、船酔いするので船に乗るのが辛いんですよね...)、自分の労力を使わずに美味しい魚を食べることができるのが本当に嬉しいので、夫には今後ともどんどん釣りに行ってほしいですね笑

ハボタンメインのリース型寄せ植えを作りました🎵

いつものホームセンターに定期巡回に出かけたとき、リース型のハンギングバスケット(?)が値下げされていたので「クリスマスやお正月向けにハボタンの寄せ植えでも作ってみるかな…」と思い、苗と一緒にお買い上げしてきました🎵

f:id:yamataro_sgr:20221109150104j:image

購入した苗は以下のとおりです✨

・ハボタン(白2種類)

ビオラ

アリッサム

・シロタエギク

ワイヤープランツ

f:id:yamataro_sgr:20221109145859j:image

白をメインにした爽やかな寄せ植えにして、クリスマスやお正月の飾りを付けて少し華やかさを出そうという大作戦です🎵

 

苗を円形に並べて何となくのイメージを固めつつ。

f:id:yamataro_sgr:20221109145919j:image

 

型のほうには不織布を敷いてみました。こうしたほうが多少は水切れ予防になるんだそうで💧プレゼントが入っていた不織布の袋を切って再利用しました笑

f:id:yamataro_sgr:20221109145931j:image

 

実際に植え付け✨

f:id:yamataro_sgr:20221110114056j:image

少し隙間が見えるな~という感じではありますが、気温が下がってきたものの苗がまだ成長してくれればちょうどいいのかなと期待しています💦

 

100均で買ってきたクリスマス飾りを仮で設置してみました🎵

f:id:yamataro_sgr:20221110114740j:image

なかなか可愛らしい気がします🎵満足の出来です笑 クリスマスが過ぎたらお正月の飾りに替えれば大丈夫そうです✨

 

円形のリース型のものに限らず、ハンギングバスケットは水切れしやすいイメージがありますので気を付けてお世話したいなと💧しばらくは壁に吊るさず、水平に置いたまま養生させようかなと思っています🎵

オオクワガタもそろそろ冬眠...。

初夏に羽化し始めていた我が家のオオクワガタの幼虫達ですが。

体重のある幼虫もたくさんいるし、今年は大豊作(?)かなとワクワクしていたのですが思わぬ落とし穴が💧このころちょうど新居への引っ越し作業があり、生き物たちは私の車に乗せて運んだのです(時間は10分程度ですが...)。デリケートな蛹の最後の時期にガタガタと車の振動を受けたのが良くなかったのか、オスの幼虫の半分くらいが羽化不全、ご臨終となってしまいました涙 メスの幼虫はそういうことは全くなく、みんな無事に羽化できています💧まぁ蛹の時期に引っ越しなどということは一生のうちでもそうあることではないので、今年は運が悪かったと諦めるしかないのかなと...。幼虫達には可哀想なことをしてしまいましたが涙

 

そんなわけで、意気消沈しているうちに交配に適したシーズンを逃してしまい💦現在はオオクワガタのオス3匹、メス4匹、去年飛んできたものを飼っているコクワガタ1匹となりました。春に「幼虫も成虫もいっぱいいるからな〜🎵」と余裕をかまして、知人の子どもさんなどあちこちに里子に出してしまったのが裏目に出て寂しい個体数となってしまいましたが、新居で飼育ケースを土間収納の棚に置けるようになったのは助かっています✨

f:id:yamataro_sgr:20221109105543j:image

11月に入り、みんなエサも食べずじっとしているようです💧今年羽化した成虫たちも無事に冬越しできるといいなと思います✨

赤札処分コーナーの苗27 デルフィニウム

昨日投稿したネメシアと一緒に、赤札処分コーナーでデルフィニウムのミックス苗セットも購入してきました✨

f:id:yamataro_sgr:20221107153631j:image

 

実はこの苗を買う前に、デルフィニウムを種から育ててみようとしていたんですよ💧(その記事を途中まで下書きして未来の日付で投稿予約していたものをすっかり忘れており、書きかけの記事が半日くらいアップされていたことがあるのです💦もしたまたまご覧になった方がおられましたらお目汚し失礼しました💧)情報にすぐに影響される園芸初心者としてタキイ種苗の「はなとやさい」の威力はすごいものがあり、7月号にデルフィニウムの丁寧な育て方が載っていたもので「私でもこんな素敵な鉢を育てられるのでは✨」と夢をみて種を注文してしまったんですよね涙

 

で、ダイソーの育苗ポット(?)にパラパラと蒔いてみまして、発芽まではそれなりに時間がかかりました。2週間くらいですかね💧

f:id:yamataro_sgr:20221107153651j:image

ですが、発芽したあと全然大きくならないのです💦植える時期が遅すぎて気温が足らなかったのかなぁとガックリきています💧発芽率もあまり高くなかったですしね…。やはり私のような園芸初心者は種よりも苗のほうが安心なのかなと凹みました💧

 

というわけで、今回は種のリベンジといいますか、苗から心新たに育ててみようということに💧ヒマワリが終わって空になった10号プラ鉢に植えてみました。

f:id:yamataro_sgr:20221107153613j:image

これが元気に育ってくれて玄関先などに飾ることができたら嬉しいと思っていますが💧無事に冬越ししてくれることを祈ります✨

 

www.shuminoengei.jp

赤札処分コーナーの苗26 ネメシア シュガービーズ

私はあまり鼻がきく人間ではないのですが(慢性的に副鼻腔炎ぎみというのもあり笑)、そんな私でも園芸コーナーを歩いているだけで「ん?この強い香りは何の花?」と足がとまることもあります。今回、そのような感じで引き寄せられたのがネメシア シュガービーズの苗。実際に手に取って至近距離で匂いを嗅いでみるとびっくりするくらい甘い匂いです✨赤札処分コーナーで30%オフでした🎵さっそく買い物かごに投入です✨

f:id:yamataro_sgr:20221107150249j:image

しかしこれ一株じゃちょっと寂しいかな…?ネメシアばっかり数株まとめて植えるのも華やかそうだけど、違う品種を植えたほうが楽しいかな?と思い、バーベナ メテオールシャワーとアリッサムを一緒に買ってきました✨アリッサムも素敵な香りですし、近所のホームセンターでは100円以下で苗が売っているので寄せ植えの隙間を埋めるときなどに手軽に使えて助かります笑 バーベナは来年に蝶を呼ぶのにも活躍してくれそうなので選びました🎵結局赤札のネメシアよりも高い買い物をしているという、またホームセンターにとってチョロいお客になってしまいましたが笑

 

これまたホームセンターで赤札処分品として1個100円で売られていた素焼き鉢に植え替えました🎵

f:id:yamataro_sgr:20221107150320j:image

可愛らしい感じで満足しています✨もうちょっとボリュームが増えれば華やかさも増すのかなと💦昨日のコトネアスターの隣に置いていますが、どれも元気に冬を越してほしいです🎵

 

www.shuminoengei.jp

コトネアスター グラウコフィルスの苗

我が家の門柱付近、とにかく西日が強烈なんです💧梅雨が明ける前くらいに外構工事が終わって苗木が植え付けられたので、根がしっかりと伸びる前に猛暑に突入してしまったのか、まずプリペットが1本枯れてしまい、その場所にはサルスベリブラックパールを植えました💦

 

その後、秋になって気温も下がってきたので門柱周辺の植物ももう大丈夫かな〜と思っていたら、今度はマホニアコンフューサが枯れてしまいました涙 ほとんど葉が残っていません💧

f:id:yamataro_sgr:20221105173435j:image

この近くに植えてあるアベリアは本当に丈夫で、この西向きの場所だけでなくどこに植えられているものも元気ですけどね💦

ちなみに、マホニアコンフューサも別の場所のものは花も咲いたりしています💧

f:id:yamataro_sgr:20221107113549j:image

 

さて、植え替えにあたって、とにかく丈夫な低木にしようと(この場所の上は郵便受けがあるので植物の背が高くなりすぎると困るのです💧)ホームセンターを徘徊し、コトネアスター グラウコフィルスの苗を買ってきました✨別名ベニシタンとも呼ばれ、可愛らしい赤い実もなるそうです🎵

f:id:yamataro_sgr:20221105174046j:image

 

さっそく植え付け。隣のアベリアが元気すぎるので、ちょっと枝を切ってスペースを空けました💦

f:id:yamataro_sgr:20221105174139j:image

シルバーがかった葉もオシャレです✨来年の夏になるまでにしっかり根を張ってくれたらいいなと思います🎵

 

ちなみに、切ったアベリアの枝ももったいないなと思い、挿し木にしてみました。ちょっと今は挿し木に適した季節じゃないと思いますのでダメ元ですが💦

f:id:yamataro_sgr:20221107114345j:image

こちらも発根してくれたらいいなぁと思っています✨

 

www.shuminoengei.jp