バタフライガーデンに憧れる者の庭づくり日記

植物と昆虫が好きな園芸初心者の記録

コンポスト(バケツ型)を使い始めてみました🎵

新居に引っ越して早1ヶ月を過ぎ…。元々ベランダで育てていた植物の多くを地植えして、造園屋さんに新しく植えてもらった植物もありますし、毎日楽しく世話をしているのですが、まだ大して成長していない苗木がほとんどにもかかわらず、落ち葉や枯れ葉が結構出ます笑 今まで燃えるごみとして捨ててはいたものの、なんとなくもったいないと感じるというか。「これって堆肥とかにできないのかな?」と思って、ホームセンターでバケツ型のコンポストを買ってきました✨小さな庭なので穴を掘って堆肥化させるような場所の余裕はありません笑 子ども達の食べ残しの量も毎日結構あるので、ついでに生ゴミの処理もできて一石三鳥です笑

f:id:yamataro_sgr:20220623125546j:image

ちなみに、売り場でやたらと「EM菌」の文字が躍っていたのですが、これに関してトラブルが起きているというのを以前ネットニュースで見た気がするので改めて検索してみたところ、まぁ色々とあるようで…。私は理系出身ですので微妙な気持ちになりまして、バケツはこれしか売っていなかったのでもうこれでいいやということにして、発酵促進剤はEMという文字が入っていないものを買ってきました💧

 

容器の底にいきなり生ごみを入れるのを躊躇してしまったので(一応内部にはスノコが入っています)、まずは落ち葉を敷いてその上に1日分の生ごみを入れ、発酵促進剤を振りかけて蓋を閉じます。

f:id:yamataro_sgr:20220624100005j:image

 

以後、生ごみを入れる都度、発酵促進剤をかけつつ、バケツがいっぱいになったら1週間ほど放置し(冬季なら2週間くらい)、その後は同量の土と混ぜてさらに2〜4週間ほど二次発酵させれば堆肥として使用できるとのことです。2次発酵はダンボール箱に入れてウッドデッキ下に置こうかなと思っています🎵

 

ちなみに、バケツの下部に蛇口が付いていて、水分を抜くことができるようになっています。

f:id:yamataro_sgr:20220703220456j:image

腐敗臭はなく、ぬか漬けみたいな発酵臭がしています。この液肥も利用できるということで、薄めたものをジョウロで庭に撒いてみたんですが、シャワーホースでの水やりに慣れた身にはジョウロでの広範囲の水やりはちょっと大変でした笑 でもフリースペースに種をまいたシロツメクサや駐車場の玉竜などにも惜しげなく散布できていいです笑

 

堆肥が出来上がればちょこちょこ庭に撒こうと思いますので、発酵・分解が進むのが楽しみです✨